東京でも車に乗って出掛けとるのですが地元静岡と違って東京は運転マナーが悪い
東京に旅行に来る度思ってたのが東京人はみんなせっかちで常に早歩きしているイメージ
エスカレーターの右側を急いでいる人の為に開けるのは駅ならまだわかるが、普通のデパートやショッピングでも当たり前になってる異常さ
それが歩きだけではなくて車の走行も同じで、みんな急いでいるのか制限速度か+10kmくらいで走っているとほぼ必ずギリギリの車間距離でぴったりくっついてくる
特にジジイババアが酷くてちょっとでも追い抜くスペースがあればすぐに突っ込んできて何度も事故りそうになった
自分がちょっとだけマイペースな性格なんでこうゆうせっかち野郎が後ろから突っ込んでくると腹が立ってしょうがない
ジジイババアは先が短いんだから死に急ぐなよと
あと路上駐車もあほみたいに多いし、特に危ないのが道が狭い
東京は人口が多くて土地が少ないからなんだろうけど対向車が普通車同士でギリギリ、トラック同士だとどちらかが譲らないとぶつかるような道ばかり
暗いトンネルの道が狭いとほんとヒヤヒヤする、しかも慎重に走ってると後ろからアホがくっついてきて煽ってくるし
東京は車の運転に慣れてから乗らんと危ないでほんま。
さすがぷち(´・ω・`)